4/17(土)ご予約様で埋まりました
4/18(日)ご予約様で埋まりました
4/19(月)11:00、15:30、17:30が空いてます
4/20(火)毎週火曜日は定休日です
A. 併設の整骨院ででしたら健康保険を使用できる場合があります。但し捻挫、打撲、挫傷など整骨院での保険使用には法律上制限がありますので健康保険証を使えないケースもあります。
A. こちらも併設の整骨院での対応となります。詳しくはこちらをタッチ又はクリック
A. 妊娠中でも施術できます。ソフトでボキボキしない整体ですので安心です。但しつわりがひどい時期はお断りする場合がございます。
A. 初回は問診や検査などがありますので40~50分かかります。2回目以降は約20~30分程度です。
A. 症状によって違いますが初めのうちは8回から10回程度は週1、2回来ていただくことが多いです。施術や経過を見ながら最適な通院ペースをお伝えしております。
A. 当院ではボキボキ骨を鳴らしたり、強刺激のマッサージなどは致しません。ソフトな刺激で体のバランスを整えていきます。
A. キッズルームはありません。ただ基本的に予約制なので患者様と施術者1対1の状態ですので子供様を連れてこられている方も多いです。
A. 産後1ヶ月以上経過後、1ヶ月検診で特に問題がない場合は施術できます。
A. 肩こりや慢性の腰痛などでも治療できます。ただし健康保険の対象外のため自費での施術となります。詳しくは当院までご連絡ください
A. 当院では主にからだのバランスを整えることを第一にボキボキしないソフトな施術で行っております。長時間のマッサージ・力強いマッサージなどは現在行っておりません。リラクゼーション目的、マッサージ目的の場合は当院の施術と合わない場合がございます。施術時間は15分前後です
A. 料金表をご参考ください。料金表はこちらをクリック
A. 当院敷地内に4台駐車スペースがございます。
A. 当院は皆様の時間を大切にするため予約制で行っております。電話予約や24時間対応の簡単ネット予約もございます。ご活用ください。 簡単ネット予約はここをクリック
A. 平日は9:00~12:00、14:30~20:30
土日祝日は9:00~12:00 14:30~17:30
定休日は火曜日となっております
A. できれば動きやすいようジャージなどがベストです。ジーパンやスカートの場合はくまがい整骨院で用意してあるズボンなどに着替えていただくこともございます。
A. 健康保険をご利用の場合はご持参ください。
A. VISA、JCB、Mastercardが使えます(H29.5現在)。一括支払いのみの対応です。
A. どの症状についても言えることですが1回で治療が終わることはありません。みなさま症状にもよりますが平均8回から16回ほど来院していただいております。
A. たまに買わないと帰してくれない治療院やエステがあると聞くこともありますがくまがい整骨院・くまがい整体院では強制させることはありません。治療に必要な通院期間や通院間隔などは提案はいたしますのであとは患者様に決めていただいております。
A. もちろん対応できます。交通事故直後で示談前なら自己負担が0円で治療できる場合が多いです。(自賠責保険、任意保険対応の場合)慰謝料も通院日数に応じて出る場合がほとんどです。詳しくは当院までお尋ねください。示談後のむちうちなどの治療ももちろん対応できます。施術費用はかかってしまいますが早めの施術が症状改善のカギとなります。
A. もちろんできます。通院できないとわかった時点でお電話いただければ対応できます。但し直前のキャンセルが多い、遅刻が多い、無断キャンセルが多いなどの場合ほかの患者様のご迷惑になりますので施術をお断りすることがございます。御了承ください