
疲れによく効くストレッチ
毎日の疲れは、できるだけためないようにすることが、心身にとってとても大事です。今回は疲れた体に効く簡単ストレッチをご紹介します。
- 朝、すぐに起き上がれない時は
①まずは、手は上に、足先は下に引っ張られるイメージを持って、全身を伸ばします。肩や首に力が入らないようご注意ください。
②次は、逆に縮まります。膝を抱えて背中を丸め、気分はダンゴムシ。背中全体の筋肉が伸びるのを感じましょう。
③今度は左右のストレッチです。足を交差させて、上になった足を、腰からひねるようにして手で支えます。できるだけ両肩が床から離れないようにしましょう。
・一日の疲れを取るストレッチ
まず、座って両足の裏を合わせ、体の方へ引き寄せます。背中が丸くならないように注意しながら、できるだけ両膝を床に近づけ、腰から折れるようなイメージで、上半身全体を前へ倒します。股関節と腰が伸びるのを意識しながらおこないましょう
コメント